こちらの続きになります。

夫は大型トラックに乗り、長距離を走らされていたので
月曜日に出たら土曜日まで帰れない、なんてこともありました。
まさに社畜!
トラックドライバーにはありがちなことなんですけどね…。
娘も小さいし、さすがにそんな生活が嫌になったのかなと思ったら、

要するに、自分の愛車を自由に装飾したいというワガママ(?)
が通らない社風が嫌になって辞めてきたと…。
ちょっとモヤっとしましたが、自分の意見を曲げない夫なので
反対はしませんでした。
しかも、転職についても考えていたようで。

トラックドライバーの妻になると交通事故の心配は尽きません。
大きな事故につながりかねませんからね。
それから解放されるというのは私も嬉しかったので賛成しました。

畑違いの仕事でどうなるかと思いましたが
(朝起きる時間も前より早くなった…)
楽しそうに通っていたので安心していました。
朝起きない夫の話はこちら。
ところが!!

「あれ?このシーン前にも見たよ?」
と思ったあなた。
前回とどこが違うか、間違い探ししてみてね!
って、のんびりしたこと言ってていいのか~な展開!!!
まだしつこく続きますよ…。
☟登録していただくと、ブログ更新のお知らせが届きます

☟1日1回押していただけると励みになります!

絵日記ランキング

にほんブログ村

夫は大型トラックに乗り、長距離を走らされていたので
月曜日に出たら土曜日まで帰れない、なんてこともありました。
まさに社畜!
トラックドライバーにはありがちなことなんですけどね…。
娘も小さいし、さすがにそんな生活が嫌になったのかなと思ったら、

要するに、自分の愛車を自由に装飾したいというワガママ(?)
が通らない社風が嫌になって辞めてきたと…。
ちょっとモヤっとしましたが、自分の意見を曲げない夫なので
反対はしませんでした。
しかも、転職についても考えていたようで。

トラックドライバーの妻になると交通事故の心配は尽きません。
大きな事故につながりかねませんからね。
それから解放されるというのは私も嬉しかったので賛成しました。

畑違いの仕事でどうなるかと思いましたが
(朝起きる時間も前より早くなった…)
楽しそうに通っていたので安心していました。
朝起きない夫の話はこちら。
ところが!!

「あれ?このシーン前にも見たよ?」
と思ったあなた。
前回とどこが違うか、間違い探ししてみてね!
って、のんびりしたこと言ってていいのか~な展開!!!
まだしつこく続きますよ…。
☟登録していただくと、ブログ更新のお知らせが届きます

☟1日1回押していただけると励みになります!

絵日記ランキング

にほんブログ村